新着情報

238件中 61件目~75件目を表示

物部公民館文化祭(作品展示) 11月12日(日)

 物部菊花会 下市諏訪太鼓 白道路太鼓 白鼓 物部楽鼓隊(参加者募集中) 手芸サークル(物部公民館) 作品展示 物部菊花会の皆さん まゆ工房(由良よしこ さん) 手作りニット 下市元気市 物部小チャレンジクラブ サロン山ぼうし うどんコーナー(下市、須波伎分館) うどんコーナー(下市、須波伎分館) 特産品委員...

分館対抗グラウンドゴルフ大会 11月4日(土)

 小雨の中、物部公民館主催 分館対抗グラウンドゴルフ大会 選手70名(各分館10名)に各分館のサポーター役員合わせて94名。 優勝 須波伎 準優勝 下市 3位 岸田 個人1位 田中 豊 さん 2位 本田 伊太郎 さん 3位 田中 昭平 さん 

物部地区大運動会 9月24日 物部小学校・物部地区共催

 入場行進 準備体操 開会挨拶 自治会連合会長 綾部市立物部小学校校長 小学校の部(午前中) 赤白の応援合戦 午後 物部小学校鼓笛演奏 何北ブロックマスコット『はなちゃっぱ』 昨年から綱引きに替わって「大縄跳び」 今年から「高齢者輪投げ競争」 分館対抗リレー 飴食い競争 分館対抗むかでリレー 成績発表 優勝旗...

物部地区敬老祝賀会 9月10日

 第2部アトラクション「スマイルたの楽」ひょったこ踊りで和やかに! 自治会連合会 会長 由良 茂文 挨 拶 傘寿(80歳)の方々に記念品として「花瓶」が贈呈 米寿(88歳)記念品 赤座布団 ご祝辞 綾部市長 山崎 善也 様 ご祝辞 綾部市社会福祉協議会 会長 朝倉 正道 様 ご祝辞 綾部市議会議員 種清 喜之...

ものべ夏まつり 8月19日(日) 16:00~

 綾姫フレンズ & フラダンス(坂根さん) 和太鼓演奏(物部楽鼓隊) ものべハーモニー 何北中学校ブラスバンド部 何北ブロックマスコット『はなちゃっぱ』 ワークショップ サクラティエ 晴ちゃん焼きそば 綾姫バラ園 フライドポテト ジュース 生ビール(イベント実行委員会) かき氷 ジャム (MAM) 焼き鳥、フ...

綾部市消防団 物部分団 団長点検

平成29年7月2日 13:30~16;:30 68名参加 「優秀」 お疲れさまでした。 

テーマは『ものべゆとりの時間』

 物部自治会連合会の初仕事(新自治会長さん主事補さん)による由良川花壇植栽。 みなさん~見に来てください。 あやべ由良川花壇展 4月29日(土)~5月3日(水) 

子育て支援サークル「虹っ子」行事予定表

「虹っ子」は毎月開催の子育て支援サロンです。 綾部市在住の未就園 幼児・乳幼児 と その保護者の方が参加できます。 ○2015年度の予定表(PDF) → 平成29年度虹っ子予定表_0001 

ワイワイ春まつり 4月8日(土)16:00

 <ステージ発表予定> 16:00~ 和太鼓演奏、綾部のご当地アイドルCOCON、大正琴(琴音会)、腹話術(中村春美さん) 可愛いミュージカル(ひよこ合唱団)、合唱(♪ものべハーモニー) ※写真はすべて過去のものです。 <屋 台> フライドポテト・コロッケ・フランクフルト・焼き鳥・焼そば・甘酒・ぜんざい・ココ...

松林再生事業 アカマツ苗植栽会

 平成29年3月26日 物部町の山林を松林に開発。物部産のまつたけを夢見て! 京都府緑化センターから提供の抵抗性アカマツ(2年生)。最短7年で松茸が… 物部地区の皆さんの支援を頂き完了しました。ありがとう。 松茸山再生委員会 代表 内田 幸裕 物部の将来を考える会(物部地区自治会連合会) 会長 ...

おはぎ配食 物部福祉の会

 物部地区産の米と小豆で造った、おはぎ(あん、きな粉、のり、ごま)…70歳以上一人暮らし、80歳以上夫婦、父子家庭に配食しました(134食)。 物部福祉の会(会長 新田 敬治)民生児童員、主任児童員、自治会長さんで心を込めて作りました。 

物部会館・物部公民館共催 人権講演会

 平成29年3月7日 19:30 「同和問題の理解と人権の尊重」 講師…木津川市教育委員会 社会教育課長補佐 自身の体験を熱く語っていただき、感動しました。ありがとうございました。 参加者…106名。 

田舎味噌作り体験3日目最終

 ミンチ機からにゅりゅにゅりゅ~美味しい麹味噌 ご参加ありがとう、最後に記念写真(講師…白道路町 上原 光様( スタッフ前列左4人目から 丸田重和、千原正紀) また来年も開催予定です。 主催…物部の将来を考える会 イベント実行委員会(物部地区自治会連合会) 

通学路に信号機設置

 府道綾部大江宮津線の交差点(綾部市物部町北馬場)に押しボタン式の信号機が設置されました。 2月17日16:00からの点灯式には、通学路の物部小学校の児童や地域の住民らが集まり、何北中学校のブラスバンド部による演奏で信号機の運用が開始されました。 

田舎味噌造り体験1~2日目

1日目(大豆の煮込み、米を蒸し麹菌を混ぜて発酵器に入れる。 米麹の切り返し 2日目が終わって一休み(夕方にはもう一度米麹を切り返し、発酵機に戻す) ご参加の方の手作りのお茶菓子をいただきました。 2月18日(土)は最後の行程(大豆、米麹、塩を混ぜて、ミンチにし保存容器に移します。 主催…物部の将...

238件中 61件目~75件目を表示