新着情報

238件中 1件目~15件目を表示
2022/11/14

物部公民館 さわやか歩こう会 令和4年11月13日(日)

開会式 公民館長挨拶コース説明(物部営農指導センター → 白道路公会堂 → 物部営農指導センター 約4.8km、短いコース約2.8km)白道路公会堂到着で休憩(お茶、キャンデー)記念撮影物部営農指導センター帰着(小雨になりましたが) おにぎり受け取り歩数当てクイズ(コースの歩数6,842で...

2022/11/14

綾部市消防団物部分団 実火災想定訓練 令和4年11月13日(日)

上市自治会の土井池周辺で早朝6:30から実火災想定訓練が行われました。上市自治会の挨拶

2022/11/03

物部公民館 文化祭(作品展示、菊花展)令和4年11月3日~6日(日)午前中まで

作品展示・菊花展…11月3日(木)~6日(日) 9:00~16:00 6日(日)9:00~12:00 物部保育園物部小学校 山野草竹灯籠 間伐材によるおもちゃたち晩秋 多肉植物の寄せ植えあんぎん 物部手芸サークル 編み物の部手芸の部写真の部絵画の部 俳句 

2022/10/28

物部公民館文化祭の開催と準備等について 令和4年10月28日作成

1.開催期間 11月3日(木)~5日(土)9:00~16:00 6日(日)9:00~12:002.場所…物部営農指導センター3.催し…作品展示・菊花展4.作品申込…10月26日(水)まで5.作品搬入…10月30日(日)9:00~15:00 10月31日(...

2022/10/25

令和4年度物部公民館 分館対抗グラウンドゴルフ大会 10月23日(日)

スポーツセンター東野 分館対抗参加者 各分館5名×7分館、個人参加 10名 開会式 公民館長 谷口さん挨拶1位 須波伎分館 2位 下市分館 3位 新庄分館 個人 1位 岸田分館 田中 さん 個人戦 1位 須波伎分館 藤原 さん 閉会挨拶 副公民館長(体育部長)芦谷 さん 

2022/10/07

物部小学校 運動会 令和4年10月2日

物部小学校 運動会 令和4年10月2日(日)応援合戦リレー

2021/07/15

物部公民館 社会部 『青少年健全育成講演会』

物部公民館 青少年健全育成講演会 7月14日(水) 19:30~20:15 物部営農指導センターにて演題「青少年のすこやかな育成に向けて」~地域に包み込まれる子どもたち~講師 綾部市教育委員会 社会教育課 課長補佐兼社会教育主事 辻田 均様参加49名公民館長挨拶 

2021/04/12

由良川花壇展の植栽を行いました。令和3年4月11日(日)

令和3年度新自治会長、連長、主事、主事補 合計10名で…テーマ「わが物部にとどけよ花のかおり」 メジャーを使ってきわめて正確に植えました。 完成後、全員で記念撮影でした。

2021/03/15

毎月15日は「一斉声かけの日」令和3年3月15日

物部小学校にて、令和3年3月15日 毎月15日は一斉声かけの日何北中学校にて、新生徒会の役員の皆さん何北中学校教育後援会 会長あいさつ 

2021/03/15

物部福祉の会 おはぎ配食 令和3年3月14日

75歳以上一人暮らし世帯、夫婦共に80歳以上の世帯、父子世帯におはぎのパックを配食しました。(130食)過疎化、高齢化が進む中で、すべての住民が心豊かに、心がかよう地域づくり、安否確認、孤独感の解消と声かけを行いました。参加、民生児童員、主任児童員、自治会長調理は、「生活研究グループ ふたば」にお世話になりま...

2020/12/15

物部地区遺跡「十三墓」見学会12月15日9:00~10:00

 物部地区の遺跡「十三墓」では、遺跡を整備する住民もなくしばらく忘れ去られて、草木が生い茂り荒れていたが、物部地区のふるさとの誇りとして後世に残したいとして、綾部市いきいき地域応援事業費補助金の交付を申請し地域住民によって整備を行いました。 令和2年度の整備が完成し、見学会を開催しました。綾部市西坂町は初雪の...

2020/12/09

物部地区遺跡「十三墓」見学会12月15日9:00~

 物部地区の遺跡「十三墓」では、遺跡を整備する住民もなくしばらく忘れ去られて、草木が生い茂り荒れていたが、物部地区のふるさとの誇りとして後世に残したいとして、綾部市いきいき地域応援事業費補助金の交付を申請し地域住民によって整備を行いました。 令和2年度の整備が完成し、見学会を開催します。○日時…...

2020/11/05

物部公民館 菊花展 令和2年11月4日(水)~8日(日)13:00まで

物部公民館サークル(物部菊花会)による菊花展の開催中です。物部文化祭に出展予定でしたが、コロナの影響で中止になり、菊花展だけになりました。

2020/10/19

物部地区遺跡の整備作業の募集

 物部地区の遺跡「十三墓」では、遺跡を整備する住民もなくしばらく忘れ去られて、草木が生い茂り荒れていたが、物部地区のふるさとの誇りとして後世に残したいとして、綾部市いきいき地域応援事業費補助金の交付を申請し整備を行うこととなりました。<遺跡整備作業の概要> 1)進入通路の整備(業者委託)令和2年10月2)遺跡...

2020/09/30

『里山の美化活動』神浪山麓ふるさと会 令和2年9月27日

 美しい里山を守るため神浪山麓を繋ぐ街道を散策しながら美化活動(ゴミ拾い)を行います。その中で昔と今の街道にまつわる話も聞かせていただきました。綾部市白道路町の白道路公会堂前の「あづまや」に集合。福知山大江町、小畑町、下八田町、志賀郷町、Iターンで白道路1ヵ月目の4人家族、市役所のスタッフの参加も含め、25人...

238件中 1件目~15件目を表示